社員ブログ
2020.03.10
関東営業所の近くに生田緑地
もうすぐ春本番
関東営業所のすぐ近く、生田緑地に桜の名所が有ります。
 日本人は『桜』大好き。生田緑地の「枡形山広場」は、毎年賑わうお花見スポット。
  なかでも「枡形山展望台」からは、満開の桜越しに東京スカイツリーや都心のビル群
 富士山や丹沢まで見渡すことができます。
  ほかでは味わえない、パノラミックな桜の景色を堪能できます。
 また、緑地内の日本民家園では、古民家と桜をライトアップする「夜の民家園~古民家と
 桜のライトアップ~」も風情があって美しいです。
  残念、この写真は去年の満開時
  

暖冬の今年はどうでしょうか。
そして見つけました、今年の第一号、第二号
   

神奈川新聞社によると 『生田緑地』・・・ こんな記事を見ました。
自粛ムード…でも来場者減ってません 休校中の〝遊び場〟に
  子どもたちにとって、貴重な遊び場になっているようです。
 同緑地は多数の文化施設が点在し、市民の憩いの場になっている。
  9日の午前中は平日にもかかわらず、緑地内の中央広場でボール遊びに興じる子どもたちや
 レジャーシートを広げる親子連れでにぎわった。
  小学生の娘と訪れた女性は「子どもの運動不足解消のために来た。
 風が吹く屋外なので、お弁当を広げるにも安心」と話す。
  生田緑地東口ビジターセンターの担当者は「例年来場者が増える時期ではあるが、自粛ムードの
 中でも来場者は減っていない」と指摘。
  別の施設の女性も「中央広場には常に人の姿がある」と。 
  平日の午前中にも関わらず子どもでにぎわう生田緑地の中央広場=川崎市多摩区





