社員ブログ
2025年04月
2025.04.09
◇社長の独り言◇ 第1回目 ★御挨拶
春の陽気が心地よいこの頃、いかがお過ごしでしょうか。
この度は、弊社HPをご覧頂き有難う御座います。
お客様、関係者皆様に支えて頂きながら 弊社は62期をスタートする事が出来ました。
心から御礼申し上げます。
さて今年度より、月に1度くらいのペースで「社長の独り言」と称して弊社の情報や製品情報、個人的なトピックなどをざっくばらんに投稿出来ればと思っております。
お時間許す際は チラッと覗いて貰えますと幸いです。
第1回目は何を書こうかと社内を巡回していると・・・・・お!! いい感じに出来た物を発見!
来週の16日から18日まで東京ビックサイトで開催される、INTERMOLD2025に向けての準備です。
.jpg)
今回弊社は、薄板ばね、N2ガススプリング、皿ばね、ダイスプリングなど様々な製品を展示致します。
薄板ばねは、社内で金型設計から製品加工まで一貫対応。
他の製品に関しては韓国やスペインの大手メーカーの代理店として展示致します。
注目はN2ガススプリング。弊社はスペインのAZOLGAS社の総代理店となっており、日本の展示会では初めてのお披露目となります!
AZOLGAS社は古くからヨーロッパ圏では知名度の高いガススプリングメーカーで有り、品質にも自信を持っております。
お時間御座いましたら是非 弊社ブースへお立ち寄り頂き、手に取って頂き品質などご確認頂ければと思います。
会場にて、ご来場をお待ちしております!!
2025.04.04
『61期 小集団活動成果報告会』
~ 生産性向上 品質の向上に努めています!~
3月某日、小集団活動の成果報告会が社内で開催されました。
3チームに分かれ1年間かけて取り組んだ、汗と涙の結晶【活動成果報告会】です。
大項目のタイトルとして掲げた「技術の高度化と技能伝承」に基づき、各チームが各々で決めた課題に取り組んできました。
Aチーム … 新技術と量産体制の確立
Bチーム … 生産体制の効率化による原価低減
Cチーム … ベテランの知恵を借り、若手の力で具現化させる
以上のテーマに沿って報告され、質疑応答も活発に行われました。
参加者は報告資料を真剣な眼差しで追いながら 一言一句聞き逃すまいと耳を傾け、瞬く間に1時間が過ぎ、盛況のうちに閉会しました。
管理職による採点表の評価もあり後日、結果を開示します。


最後に会長・社長から総評を受け、「来期は若い力で しっかりした計画を立て、活動を活発に継続するように。」との言葉で締めくくられました。
来期も自由な発想で活発に活動をし、実務に活かしてくれる事を期待しています!
2025.04.02
AZOLGAS スプリングの販売を開始しました
陽春の候、皆様におかれましては益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。
この度、理研発条工業は『ガススプリング』の販売を開始しました。
AZOLGAS社はスペインで1982年の創業以来、金属プレス加工用ガススプリングのパイオニアです。
2002年にいち早く安全装置を導入し、金属成形におけるより安全な作業環境に貢献しています。
2010 年以降、熱間成形 (軽量化) 用の付加価値ソリューションを設計、製造、実行しています。
AZOLGAS社は信頼出来るパートナーとして、顧客にサービスを提供することに尽力しています。
理研発条工業は日本初の総代理店としてAZOLGAS社製品の取り扱いを開始いたしました。
皆様に価値ある製品をご提供することをお約束いたします。
お気軽に、理研発条工業へお問い合わせくださいませ。

- 1 / 1