社員ブログ
2025.10.24
25年度 小集団活動 中間発表会 を開催しました ☆
【技術の高度化と技能伝承】
~ベテランの知恵を借り、若手の力で具現化させる~
理研発条工業株式会社では、社員一人ひとりの技術力向上とチームワークの強化を目的に、毎年恒例となる小集団活動を実施しています。
今年度のテーマは「技術の高度化と技能伝承」。ベテラン社員の豊富な経験と知識を若手が受け継ぎ、次世代のモノづくりへとつなげる活動を展開しています。
今回はその一環として、中間発表会を開催しました。
A・B・C の3チームが半年間の成果を発表し、今後の改善方針について活発な意見交換を行いました。
• Aチーム:新技術の量産体制の確立
試作段階で得たノウハウを生産現場へ展開し、安定した量産体制を構築。
品質と効率の両立を目指しています。
• Bチーム:生産体制の効率化による原価低減
作業工程や段取りの見直しを行い、ムダの削減と標準化を推進。
コスト意識の向上と改善文化の定着を図っています。
• Cチーム:既存設備の最適化と生産工程の確立
既存設備の可能性を引き出し、改良を重ねながら工程安定化を実現。
現場主体の創意工夫が光る活動となりました。
今回の中間発表では、各チームとも課題の明確化と今後の方向性を共有し、来る
**最終報告会(2026年4月開催予定)**に向けてさらなる成果を目指します。
理研発条工業は、今後も「人」と「技術」を大切にし、世代を超えた技能伝承と品質向上に取り組んでまいります。





