社員ブログ
2021.09.17
メキシコ独立記念日
9月16日はメキシコ独立記念日です。
1810年9月16日に、グアナファト州のドロレス・イダルゴ市で独立革命が始まりました。
 その1日前、9月15日にはミゲル・イダルゴという革命家が
 教会のバルコニーから演説を発表しています。
 その日を祝うため、毎年、独立記念日の前の夜の11時に、
 大統領は国立宮殿のヴェランダから「ドロレスの叫び」を行います。
  
「我々に祖国を与えてくれた英雄たちよ万歳」と言った後、
 各革命家の名前に万歳を叫びます。
 名前と名前の間、観客たちは皆「ビバ!」と答えます。
 式の後、皆はメキシコ料理を食べて、花火を見て、家族と友達で大きいパーティーをします。
  食べ物について、この日は伝統的に皆「ポゾレ」というスープを飲みます。
 ポゾレは大粒の白いコーンと豚肉の出汁のベースのスープです。
 スープの出汁をとった後、人によっていろいろな具材を入れます。
 レタス、オレガノ、玉ねぎ、大根、ライムなどがメジャーです。
 どうしてポゾレが国立記念日の伝統的な食べ物なのかと言うと、
 ポゾレには3色入っているからです。
 その3色とは緑と白と赤。メキシコの旗と同じ色ですね。
  
花火は日本と全然違います。
 日本の花火のイベントは規制が厳しいと思います。
 花火師しか点火できません。
 そして、どこでもやることができません。
 メキシコは堅苦しくないと思います。
 皆は自分で花火を買えるので、15日から16日まではいつでもどこでも花火が見えます。
 けれど初めての人はすごく驚くと思います。危なくてうるさいですから。
    国立記念日は年末の始まりを示します。
 9月15日から多くの祭りが行います。
 




