社員ブログ
2025.07.10
ボーリング大会
某日、有志によるボーリング大会が何十年ぶり?にかで開催されました。

2025.07.07
社内品質勉強会
生産部の社内品質勉強会が社内会議室にて行われました。
2025.06.18
◇社長の独り言◇第3回目
★金属ばね製造技能士が新たに誕生
先日、金属ばね製造技能士検定の結果が発表されました。

【質問:賞を受賞した感想を教えて下さい】

2025.05.23
◆会長のひとりごと◆ 続・リフォームDIY


2025.05.09
◇社長の独り言◇ 第2回目 ★蘇った会議室
さて、弊社も今期で62期目となるのですが、やはり建屋など至る所に歴史を感じさせられる箇所が多くなってきたのが現状です。
2025.04.09
◇社長の独り言◇ 第1回目 ★御挨拶
春の陽気が心地よいこの頃、いかがお過ごしでしょうか。
.jpg)
2025.04.04
『61期 小集団活動成果報告会』
~ 生産性向上 品質の向上に努めています!~
3月某日、小集団活動の成果報告会が社内で開催されました。

2025.04.02
AZOLGAS スプリングの販売を開始しました

2025.03.07
スノーボード⛄⛄⛄
こんばんは
前回は真夏の消防訓練だったので、だいぶご無沙汰になりました
さて2月最後の休日
理研のメンバーたちで岐阜県のめいほうスキー場へ滑りに行ってきました

雪の降る寒い中ではなかなか写真を撮る気になれませんでしたが、
後半やっと晴れてくれたので少しだけ撮影できました

M社長のビンディングトラブル×2なんかもありましたが
、楽しい一日でしたね
身体もよく動いたのでリフレッシュできました
個人的には帰りに大好きな野沢菜漬けと鶏ちゃんみそを
しっかり入手することができたので大満足
これで今シーズン終了―!です! \( ‘ω’)/
2024.08.05
『避難訓練及び消火訓練を実施しました』
こんにちは 総務部のH咲です。
先日、消防設備の点検をお願いしている会社様立会いの下、避難訓練及び消火訓練を行いました。
消火訓練といっても消火器から水しか出ない疑似的なものを使っての訓練です。消火器を使う際に周りに注意を促すために「火事だー!」と叫ぶよう指導されましたが最初の内は恥ずかしいせいか声が出ていませんでした。

いざとなったら大きな声が出るのでしょうが、いざという時が無いよう気を付けたいものです。





